【おすすめDLゲーム】複雑な爆弾解除に複数のプレイヤーで挑む『Keep Talking and Nobody Explodes』

信濃川あずき
公開日時

 ダウンロード用ゲームから佳作・良作を紹介する“おすすめDLゲーム”連載。今回はNintendo SwitchおよびPC用ダウンロードソフト『Keep Talking and Nobody Explodes』を紹介します。

 本作は複数のプレイヤーで遊ぶパーティーパズルゲームです。プレイ人数は2~4人なので、友だちや家族とワイワイ遊ぶのにピッタリ!

 プレイヤー同士のコミュニケーションがとにかく重要な本作の遊び方を紹介します。

 プレイする前に、いくつかの準備が必要です。まずプレイヤーは、爆弾を実際に操作する“処理担当者”と、マニュアルを見ながら指示を出す“分析担当者”にわかれます。また、ウェブ上に“爆弾解除マニュアル”が用意されているのでページを表示させておくか、印刷しておきましょう。マニュアルは分析担当者が使います。

  • ▲マニュアルのページ数は多いので、印刷したほうが扱いやすいと思います。

ゲーム画面を見られないゲーム!?

 爆弾を解除するためには、処理担当者と分析担当者の協力が不可欠です。ゲーム画面を見ていいのは処理担当者だけで、分析担当者はマニュアルを見ます。処理担当者は、画面に表示された爆弾の状態を分析担当者に伝え、分析担当者はその状態の爆弾を解除するにはどうしたらいいか、マニュアルを見て調べてから処理担当者に伝えます。イメージとしては、処理担当者は現場にいて、分析担当者は離れた場所から無線か電話で連絡をとっている感じですね。

  • ▲処理担当者はマニュアルを、分析担当者はゲーム画面を見るのが禁止されます。

 次に、爆弾の解除方法を解説。ゲームをスタートすると目の前に爆弾が現れます。爆弾には、毎回異なるモジュールがついています。それぞれのモジュールで解除方法が異なるので、マニュアルを調べる必要があります。すべてのモジュールを解除できたら、爆弾解除成功です!

  • ▲これが爆弾。右下のカウントがタイマーで、ゼロで爆発します。ワイヤ、ボタン、キーパッドといったモジュールが設置されていますね。
  • ▲爆弾をひっくり返すなどして、全体を見ることも必要。シリアルナンバーやバッテリーがあることも!?
  • ▲こちらはワイヤのモジュールを解除するマニュアル。処理担当者にワイヤーの本数や色を伝えてもらい、解除方法を割り出します。

▲解除方法を誤るとミスとしてカウントされ、指定回数のミスでゲームオーバーです。毎回、爆弾の構成を確認しましょう。

 モジュールにはワイヤ、ボタン、キーパッド、サイモンゲーム、表比較、記憶、モールス信号、複雑ワイヤ、順番ワイヤ、迷路、パスワードといった基本モジュールの他、コンデンサーやダイヤルなどの特殊モジュールもあり、それぞれ多彩なパターンがあります。同じ組み合わせの爆弾が出てくることはまずないので、いつまでも何度でも楽しめますよ!

独自の爆弾処理班を結成せよ!

 筆者も、相方を連れてきて2人で本作をプレイしてみました。筆者が処理担当者、相方が分析担当者です。さて、本作には2つのモードがあります。“ノーマルモード”はステージ進行型。少しずつ難易度が高くなっていったり、いろいろなモジュールが登場したりします。“フリーモード”は、モジュールの数や制限時間を自分で決めるカスタマイズモード。筆者が結成した爆弾処理班は、ひとまずノーマルモードをプレイすることにしました。

  • ▲筆者たちがトライする爆弾。制限時間は5分で、表と裏に3つずつ、合計6つのモジュールが設置されていました。
  • ▲最初のワイヤは、本数と色を伝えてテンポよく解除できました。ただし、数え間違いやマニュアルの読解ミスもあるので慎重に!

 少し苦戦したモジュールは“キーパッド”です。まず設置されている4つの記号を分析担当者に伝えます。マニュアルには記号がグループ化されており、モジュールについている4つのキーすべてが含まれるグループはひとつしか存在しません。そのグループを探し出すことで、キーを押す順番が分かります。

▲この場合、マニュアルの左から3つめのグループに該当。キーを列の上から順番になるように押します。(C)が最初で、☆が最後です。
▲ボタンは、押し方のルールがあります。色、文字、さらに別の場所についているインジケーターなどから、どのパターンなのかを確定させます。
  • ▲解除成功! でも実はここに至るまでに、何度か爆発させちゃっています。

 プレイしてみて、難しいけどおもしろいと感じたのは“伝達方法”です。特にキーパッドは説明の難しい記号が多く、どう伝えたらいいのか悩みました。何度かプレイしていくうちに、お互いのルールができあがっていった感じです。

  • ▲「数字の3を書きかけて途中であきらめたやつ」や「下向きのおっぱい!」というように、独自の説明方法を作りだしました。

分析担当者からのコメント

 やっていくうちに、どういう情報の伝え方をしてほしいかがわかってきます。ワイヤーなら「まずは本数、次に上から順に色を言って」という感じ。情報を聞きながら、マニュアルに書かれているいくつかのパターンの中から、今回のものはどれに該当するのかを絞り込みます。

 マニュアルの早引き、情報の整理、わかりやすい伝え方……といった能力が磨かれますので、ひょっとしたら日常生活にもプラスになるかも。それにしても、画面が見えないけどSwitchのゲームをしているっていうのは、斬新ですよね。アナログとの組み合わせ、最高です!

仲よしカップルは爆発しろ!

 本作をプレイすると、相方との絆が深まると思います! プレイするうちに、お互いだけに通じるキーワードを開発するようになり、それに伴い爆弾の処理スピードも上がります。カウントダウンのヒヤヒヤを乗り越え、お互いだけがわかる会話でモジュールをどんどんクリアし、爆弾解除をする達成感! これを一緒に味わえば、相方との仲もググッと深まるはず。どうぞ爆発しちゃってください!

(C) 2015-2019 Steel Crate Games, Inc. All rights reserved. Steel Crate Games, Keep Talking and Nobody Explodes, and the Keep Talking and Nobody Explodes logo are all trademarks and/or registered trademarks of Steel Crate Games, Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

『Keep Talking and Nobody Explodes』

  • メーカー:Steel Crate Games
  • 対応端末:PC(Steam)
  • ジャンル:パズル
  • 配信日:2015年10月9日
  • 価格:1,480円

『完全爆弾解除マニュアル:Keep Talking and Nobody Explodes』

  • メーカー:Steel Crate Games
  • 対応端末:Nintendo Switch
  • ジャンル:パズル
  • 配信日:2019年2月28日
  • 価格:1,580円

関連する記事一覧はこちら