2008年5月9日(金)
【図書館戦争 連載インタビュー】第3回は“小牧”役・石田彰氏が登場
現在フジテレビのノイタミナ枠他で放送中のTVアニメ「図書館戦争」の、連載インタビューをお届けする。第3回となる今回は、“小牧幹久”役・石田彰氏が登場する。
「図書館戦争」は、アスキー・メディアワークスから刊行されている有川 浩先生原作の同名小説および「図書館内乱」、「図書館危機」をアニメ化した作品。有害図書を取り締まる法律「メディア良化法」が成立した架空の現代日本を舞台に、不当な検閲から「本」を守ろうとする図書隊員たちの戦いや日常が描かれる。現在小説は、「図書館戦争」、「図書館内乱」、「図書館危機」、「図書館革命」のシリーズ4作に加え、スピンアウト作品となる「別冊 図書館戦争I」が発売されている。
石田氏が演じる“小牧”は、前野智昭氏が演じる“堂上篤”の同僚で、図書特殊部隊・堂上班副班長。“堂上”と一緒に“郁”たちの指導を担当する。“堂上”とは対照的に物腰が柔らかく常に笑顔だが、恐ろしく切れ味のいいシビアな言葉がサラッと飛び出すこともある。以下に、石田氏のインタビューを掲載するのでご覧いただきたい。
――「図書館戦争」の登場人物で好きなキャラクターは誰ですか?
石田氏:“小牧”の、常に余裕を持った態度が好きです。“堂上”の熱さにもひかれます。
――ズバリ、アニメの注目ポイントはどこになりますか?
石田氏:“堂上”と“郁”の幼い恋模様ですね。
――ファンへのメッセージをお願いします。
石田氏:表現の自由と知る権利を守っている人たちも、それぞれが1人の人間であることにかわりはなく、1人の人間であるからこそ、悩み、苦しみ、恋もする。そんな彼らの物語を見守ってやってください。
――ありがとうございました。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
---|
アニメ「図書館戦争」のDVD第1巻が8月6日に発売される。全5巻で、毎月順次発売予定だ。初回限定生産分には、全巻に有川 浩先生書き下ろし短編のブックレットが封入されている他、キャラクターデザイン・中村 悟氏描き下ろしの外箱も付属する。 |
(C)有川 浩/アスキー・メディアワークス/図書館戦争製作委員会
【放送局】フジテレビ、東海テレビ、関西テレビ、テレビ西日本、新潟総合テレビ、北海道文化放送、鹿児島テレビ
【放送日】
フジテレビ……毎週木曜24:45~
関西テレビ……毎週火曜 25:59~
東海テレビ……毎週木曜 26:05~
テレビ西日本……毎週水曜日 26:10~
新潟総合テレビ……毎週木曜日 26:00~
北海道文化放送……毎週日曜日 26:00~
鹿児島テレビ……毎週木曜日 26:10~
【スタッフ】(※敬称略)
原作:有川 浩(「図書館戦争」「図書館内乱」「図書館危機」/アスキー・メディアワークス刊)
キャラクター原案:徒花スクモ
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:中村 悟
美術監督:池田繁美
美術設定:荒川直樹
色彩設計:片山由美子
撮影監督:田中宏侍
3D監督:遠藤 誠
音響監督:平光琢也
音楽:菅野祐悟
シリーズ構成:古怒田健志
制作:Production I.G
OPテーマ:高橋 瞳「あたしの街、明日の街」
EDテーマ:Base Ball Bear「changes」
他
【キャスト】(※敬称略)
“笠原 郁”役:井上麻里奈
“堂上 篤”役:前野智昭
“小牧幹久”役:石田 彰
“手塚 光”役:鈴木達央
“柴崎麻子”役:沢城みゆき
“玄田竜助”役:鈴森勘司
“稲嶺和市”役:佐藤晴男
他
- ▼DVD「図書館戦争」第1巻 初回限定生産分
- ■品番:ACBA-10581
- ■発売日:2008年8月6日
- ■価格:4,935円(税込)
- ▼DVD「図書館戦争」第1巻 初回限定生産分の予約・購入はこちら
-