News

2010年3月26日(金)

ミニ四駆好き集まれ!『ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド』プレイレポート

文:電撃オンライン

 ケイブが3月24日より正式サービスをスタートしたオンラインゲーム『ワクワク無限大∞ミニ四駆ワールド』(以下、ミニ四駆ワールド)。本作は、20代や30代の男性が幼少期に熱中して遊んだホビー製品のひとつ、“ミニ四駆”を題材としたMMO+レースシミュレーションゲームだ。

 今回、ケイブ本社にて『ミニ四駆ワールド』運営スタッフの説明を受けながら、1時間ほど体験プレイをさせてもらった。プレイヤーキャラクターの作成からマシンのチューニング、白熱のレース、他ユーザーとのコミュニケーション、マイタウンを体験してきたので、ゲームシステムの紹介とあわせてお届けしよう。こだわりのチューニングや白熱のスピード競争など、あの頃、胸を躍らせた“ミニ四駆”で遊ぶ楽しさが本作でよみがえるのか? ぜひ最後まで読んでほしい。

『mini402』

■まずはミニ四駆でレースを繰り広げるプレイヤーキャラクターを作成

 本作の主役はもちろんミニ四駆だが、プレイヤーキャラクターを操作して他のユーザーとチャットやエモーションなどで交流を楽しむことも可能だ。そのため、ゲーム開始時にプレイヤーキャラクターを作成することになる。性別や体型(幼年期、青年期)、髪型、輪郭、服装など8つの項目を自由に選んで、自分のキャラクターを作ることができた。髪型や目などは6種類ずつ用意されており、メイキングのバリエーションは意外と多い。また、キャラクターの衣装は、最初は3種類と少ないが、ゲームを進めていくとさまざまな衣装が手に入るので、着せ替えも楽しめるようだ。

『mini4』 『mini4』 『mini4』
『mini4』 『mini4』 『mini4』 『mini4』
▲キャラクターメイクでは、まず最初に性別と体型(青年期と少年期)を選択。その後、輪郭や髪型、髪色、服装など8つの項目を自由に設定して、自分だけのキャラクターを作っていく。

■豊富なパーツを組み合わせてオリジナルマシンを手軽に作成可能!

 ミニ四駆の魅力のひとつが、マシンのチューニングだろう。リアルのミニ四駆でもギアやモーターなどのパーツをコースに合わせてセッティングするのが楽しく、夢中になったものだ。本作では、シャーシやモーター、ギア、タイヤ、ホイール、ローラーなど全部で12カ所のチューニングができる。選べるパーツは全部で約150種類以上も用意されているので、組み合わせ次第で自分だけのオリジナルマシンを作ることも可能。もちろん、今後のアップデートでパーツはドンドン増えてく予定だ。まさに無限大のチューニングを楽しめるので、ミニ四駆ファンとしてはうれしい限りだろう。

 なお、パーツは、レースに参加したりゲームにログインすることで獲得できるポイントを消費して、パーツショップで購入することができる。

『mini4』 『mini4』 『mini4』
▲後述するマイタウン内にあるパーツショップでパーツを購入可能。使用したいパーツをマシンにドラッグ&ドロップするだけで、簡単にチューニングができる。リアルで手先が不器用な人や小さなお子様でも手軽にチューニングを楽しめるので、安心だ。
『mini4』 『mini4』 『mini4』
▲パーツショップなどの施設があるマイタウンは、プレイヤーごとに用意された専用スペース。ロビー等で他のユーザーと“よんとも”(ともだち)になると、そのプレイヤーキャラクターがマイタウンにNPCとして登場するとのこと。
『mini4』 『mini4』
▲よんともが増えると、マイタウン内のNPCも増えていき、ゲームの攻略情報を聞くことができたり、パーツショップの品揃えが変化していくようだ。残念ながら、マイタウンによんともを招待することはできない。そのため、よんともとのコミュニケーションは、ロビーが中心になる。

 パーツは、使い込めば使い込むほど経験値が蓄積されていき、それが一定値に達すると“熟達”状態となる。”熟達”したパーツは、特定の素材と合体させることで、さらに高性能のパーツへと進化させることが可能。また、ある一定の条件をクリアすることで、特殊な進化を遂げるパーツもあるらしい。隠された進化方法は、いろいろなパターンが用意されているらしいので、プレイヤー同士で情報をするなどして探し出すことになりそうだ。他にも、イベントやキャンペーンなどで進化方法が発表されるとのこと。

『mini4』 『mini4』 『mini4』
『mini4』 『mini4』 『mini4』
▲運営スタッフの話では、「パーツが熟達状態になっても進化させずに、そのまま放置していると特殊な進化をするものも……」とか。どうやら時間も進化に影響する1つの要素らしい。

■コースごとのチューニングと一発逆転を秘めたスキルが勝敗をにぎる!

 作ったマシンは走らせたい!! というわけで、ミニ四駆最大の楽しみであるレースにチャレンジ。レースの基本的なルールは、スタートのシグナルがともる瞬間にマシンをリリースし、コースを一定数周回して誰よりも早くゴールすれば勝利となる。実際のレースと大きく異なる点は、マシンがゴールするまでをただ眺めているのではなく、スキルを使うことでプレイヤーがレース中にアクションを起こせるところだ。使用できるスキルは、マシンに組み込まれたパーツによって異なる。例えば、一瞬だけ大きく加速したり、水中で水の影響を受けずに走行できるなど、さまざまなスキルがあるようだ。使用できるスキルも考えながらパーツを選ぶ必要もあり、実際のミニ四駆とは異なるゲームならではの要素だ。

『mini4』 『mini4』
▲レース直前に選んだ補助アイテムによってマシンの性能を底上げすることが可能。効果は、そのレース中が終わるまで続く。
『mini4』 『mini4』
▲スタートのシグナルが光る瞬間にマシンをリリースすると、“ジャストリリース”と表示され、猛スピードでスタートダッシュができる。
『mini4』 『mini4』 『mini4』 『mini4』
▲マシンが走行中に“コーナー○”や“コーナー×”などのメッセージが表示される。これは、コースに適したチューニングであるかを表しており、×が出るたびにマシンのHPが減っていき、0になるとリタイアとなってしまう。

 正式サービス時に遊べるコースは全10種類を予定しているとのこと。だ円型のスタンダードなコースや水中を走るコース、火山地帯に作られたコースなどバラエティーに富んでいる。コースは、レースバトルの舞台となる場所だけに、いろんなコースが用意されているのは、うれしいところ。コースが増えれば、それだけチューニングの楽しみが増えるので、今後もドンドン増やしてほしい。

『mini4』 『mini4』 『mini4』

 豊富なパーツでマシンのさまざまな部分をカスタマイズできるチューニング、バリエーションに富んだコースなど、ミニ四駆の楽しさをゲーム内に再現している本作。さらに、スキルで戦う白熱のレースシステムや、全国のプレイヤーとのバトル&交流など、オンラインゲームならではの進化したミニ四駆を楽しめそうだ。

 ゲームとはいえ、久しぶりに“ミニ四駆”に触れることができ、しかもこれほど楽しい気分になれるとは思ってもみなかった。荒みきった心に、けがれを知らない童心が蘇ってきたのは筆者だけではないはず!? “ミニ四駆”の魅力は少年から、かつて少年だった人まで、みんなで分け隔てなく通じるのだろう。"ミニ四駆"の大好きな人、幼い日の興奮と高揚をもう一度味わいたい人は、ぜひ一度『ミニ四駆ワールド』をプレイしてほしい。

(C) TAMIYA. INC / (C) CAVE CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED. ・ミニ四駆は株式会社タミヤの登録商標です

データ

▼『ミニ四駆ワールド』
■メーカー:ケイブ
■対応機種:PC(対応OS:Windows XP、Vista)
■ジャンル:RCG(オンライン専用)
■正式サービス開始日:2010年3月24日
■プレイ料金:無料(アイテム課金)

関連サイト