News

2010年9月1日(水)

【CEDEC 2010】『ポケモン』と『ドラクエ』のキーパーソンが“プロデュース”を語る

文:電撃オンライン

前へ 1 2 3

■『ポケモン』アニメで参考にしたのは『ダイの大冒険』

 ここで市村氏から「『ポケモン』が口コミなどで広がり始めた時から、アニメなどの展開は考えていたのか」という気になる質問が。石原氏は「カードゲーム以外は、特にありませんでした」と簡潔に述べ、そこから『ポケモン』の歩みを振り返った。

 『ポケモン』は、1996年2月末にシリーズ第1作となるゲームボーイ用ソフト『ポケットモンスター 赤・緑』が発売。同年10月にカードゲーム発売、1997年にアニメ開始、そしてポケモンセンターができ、1998年に映画『ミュウツーの逆襲』が公開され、以降毎年映画を興行。1999年にハードをゲームボーイカラー用に移した『ポケットモンスター 金・銀』が発売。2002年にゲームボーイアドバンス用ソフトとして『ポケットモンスター ルビー・サファイア』を発売。2006年にDSで『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』を発売。そして今年2010年にDSで『ポケットモンスターブラックホワイト』が発売といった経緯を持つ。

 石原氏はこれらを踏まえ、「3年から4年に1つ完全新作が生まれ、可能な限り過去との互換性を持たせながら未来につないでいく。そこからさまざまなものが広がっているというイメージです」と説明した。

 また、TVアニメを始める時は『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』を参考にしたとのこと。作品の成功した部分、失敗した部分を分析し、長く続けられるTVアニメにしたいと考えたそうだ。そもそもTVアニメは、『ポケットモンスター 金・銀』を、あらゆるメディアを使って最大化したいと考え始めたものらしく、そのためにアニメや映画、その他のライセンス商品を展開していたという。

 「アニメとの連動などで、ゲームの制作に制約はないのですか?」と吉田氏が尋ねると、「結果として辻褄が合っていますが、裏では大変なことになっています。人には言いませんけどね(笑)」と、その苦労を示唆。「ゲームの開発とアニメの制作は同時進行なのですか?」という質問には、「同時進行です。1つがコケるとみんながコケるので、コケても大丈夫なように精神を鍛えることが大事です」と笑い交じりに語っていた。

 その後石原氏は、「パッケージのソフトは、発売するとデバッガーの数万倍の人がプレイするので、バグがあると怖いですね。オンラインで提供するソフトは、そのつどバグを取っていけるので、最初に知った時はこうも開発が違うものかと、がく然としました」と、売り切りのパッケージソフトとオンラインゲームの開発の違いを指摘。「ユーザーの意見を聞くことで、サービス業のような側面が強くなっていると思います」と話す市村氏に、「まだ勉強していない領域なので、ノウハウを知りたいと思っているところです」と石原氏は話していた。しかし逆に市村氏は、「変わらない、変えない勇気というのも大事だと思います。『ポケモン』は映画が毎年あり、過去との互換性もあるのでゲームソフトを持ってなくちゃいけないと思わせられる。とはいえ、そういった安心が欲しい人もあれば、刺激が欲しい人もいる、両方を望む人もいるので難しいですね」とコメント。

 「ユーザーが多様化している中でどうしていくべきか」という市村氏の質問に、石原氏は「ゲームを変えていくことにためらいはないのですが、全年齢で作りたいという考えは変わりません。『ポケモン』にはゲームセンターが、『ドラクエ』にはカジノが登場しますが、地域によってこれらは“賭博性がある”としてR地域になることもあります。審査には差もあり、意外と厳しいものもあります。しかし、たくさんの人を喜ばせるという意味では、全年齢で作ることが大事です」と、すべてのユーザーに遊んでもらいたいという冒頭でも語った考えを改めて提示。また、「『ポケモン』が目指すのは、みんなが触れるゲームです。ポケモンを探して育てるのが『ポケモン』の楽しさの根幹にあるので、“ポケモンを1匹いくらで売る”といったことはあり得ません。最近のゲームの中には、そういったことをお金で解決させるものも多く、ゲームがゲームセンターやカジノの代わりになっているようなものもあります。そういった作り方は、本当にいいものなのだろうかと思いますね」と、本当の意味での“全年齢向け”を目指す『ポケモン』ならではの苦労も語られた。

 最後に石原氏は、「商品を開発する時に、どういう人に向けて、どういったおもしろさを提供したいのかを考えることが大事です。自分たちがこういう領域で、こういうもので勝負したいといったことを守るのが、プロデュースする上で大切なことだと思っています」と話し、セッションを締めくくった。

関連サイト

前へ 1 2 3