News

2010年10月31日(日)

【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!

文:電撃オンライン

前へ 1 2

■戦い方に合わせてクラスを選べ!

 マルチプレイでは、“ライフルマン”、“スペックオプス”、“スナイパー”の3種類あるクラスから選んで出撃します。以下の解説を参考に、自分のスタイルに合ったものを選びましょう。ちなみに一度クラスを選んでも、再出撃時に変更可能ですよ。

●クラスその1:ライフルマン
 アサルトライフルや軽機関銃を装備。対人戦闘や拠点に突撃しての制圧を得意とします。アサルトライフルに装備されているグレネードランチャーは、一撃必殺の威力を誇ります(L2ボタンで射撃体勢になり、R1ボタンで発射)。また、手榴弾がスモークグレネードなのも特徴です。スモークグレネードは煙で敵から身を隠すことができ、突撃時に効果的。一番基本的な能力なので、初心者はまずライフルマンからプレイしてみましょう、

【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!
▲アンロックすると使えるようになる軽機関銃。グレネードランチャーは使えませんが、連射力と装弾数の多さが大きな魅力です。

●クラスその2:スペックオプス
 潜入を得意とする特殊部隊員です。アサルトカービンやサブマシンガン、ショットガンといった比較的近距離で有効なメイン武器を装備することができます。スペックオプスは、肩にかついで発射する対戦車火器を装備しているのが特徴。装甲車に対して有効なダメージを与えられる他、対歩兵用の武器としても強力です。まあ、当てるのはちょっと難しいですけどね。意外と弾道はまっすぐなので、遠くで待ち伏せている敵に狙ってみるのもいいかも。

【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!
▲ショットガンは連射ができない代わりに、近距離では高威力です。アンロックしないと使えないのが残念なところ。

●クラスその3:スナイパー
 単発&高威力のライフルを装備する狙撃兵です。使えるライフルは、ある程度連射が可能なバトルライフルと、連射は苦手ながらもより高威力なスナイパーライフルの2種類。後者は高倍率のスコープを装備でき、しかも当たれば即死級の威力。ただ、スコープをのぞいている間、照準がブレるため、正確な射撃をするには熟練が必要です。L3ボタン(左スティック押し込み)で、しばらく息を止めて照準のブレを止められるので、それを活用しましょう。なお、スナイパーはL2ボタンで設置タイプの爆弾が使えます。こちらは、まず、L2ボタンを1回押して武器の持ち替え→もう1回押して爆弾の設置→もう1回押して爆破、という手順で使います。待ち伏せのほか、ハンドグレネードの代わりに使うなんてことも可能です。効果範囲が広いので、自分が爆発に巻き込まれてやられてしまわないように!

【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!
▲L3ボタンの押し込みは、しっかり操作しないとキャラが移動してしまい、照準がズレてしまう。左スティックを真上から垂直に押し込みましょう。

■アンロックはクラスごとに行う!

 マルチプレイでは、プレイ中に獲得したスコアを蓄積していくことでランクアップし、新しい銃や銃に装着するパーツを獲得していきます。スコアの獲得はクラスごとです。つまり、ライフルマンでスコアを稼いでいくと、ライフルマンの装備が増えていくというわけですね。一方、同じクラスなら連合軍と武装勢力は、立場は違いますがスコアやランクが共有されます。

 ともあれ、1つのクラスだけをやっていても、すべてのアンロック要素を解除することはできませんので、アンロックのことも考えてクラスを選ぶ必要があるでしょう。まずは1つのクラスを徹底的にプレイするか、3つのクラスをバランスよくプレイするかはお好みでどうぞ。ちなみに、青毛野郎はバランスよくプレイしております。戦況に応じて武器を変更したくなることもありますからね。

【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!
▲マルチプレイのメニューにある“キャリア”には“アンロックツリー”という項目があり、ランクアップでどんな装備が増えていくのか確認できます。
【電撃鉄砲隊 第23回】FPS『メダル オブ オナー』のマルチプレイをレポート!
▲武器のカスタマイズは、スコープなどを付ける“レールスロット”、サイレンサーなどを装着する“バレルスロット”、弾の変更や予備マガジンが装備できる“ベーススロット”の3カ所。

 マルチプレイのレポート第1弾ということで、基本的な部分をまとめて紹介しました。個人的にも楽しくプレイしております。皆さんもぜひプレイして、アフガニスタンでボクと握手! というわけで今回はここまでです。OVER。

(C)2010 Electronic Arts Inc. EA, the EA logo and Medal of Honor are trademarks of Electronic Arts Inc. All other trademarks are the property of their respective owners.

データ

関連サイト

前へ 1 2