News

2010年11月18日(木)

『ミラディンの傷跡』発売から1ヶ月――現在のスタンダード環境をチェック!

文:電撃オンライン

■ 赤青コントロール ■

 “赤青コントロール”は、アメリカで流行の兆しを見せているコントロールデッキです。最近、コントロールデッキと言えば青白のものが多かったのですが、白はローテーションにより《流刑への道》《忘却の輪》《遍歴の騎士、エルズペス》といったカードを失ってしまいました。残ったパワーカードである《悪斬の天使》も、それを上回る各種タイタンや《ワームとぐろエンジン》のようなカードが登場したため、立場が危うくなっています。

 そういった中で、《紅蓮地獄》《稲妻》といったカードを搭載し、“エルフ”デッキのような小型クリーチャーを並べてくるデッキや各種プレインズウォーカーに対処できる赤という色に注目したのがこのデッキです。

26 土地

10《島》
4《山》
2《進化する未開地》
2《広漠なる変幻地》
4《沸騰する小湖》
4《地盤の際》

3クリーチャー

2《霜のタイタン》
1《ワームとぐろエンジン》
31その他の呪文

4《定業》
4《マナ漏出》
3《剥奪》
1《ジェイス・ベレレン》
4《精神を刻む者、ジェイス》
2《決断の手綱》
3《稲妻》
4《紅蓮地獄》
2《破壊的な力》
4《永遠溢れの杯》
MTG MTG MTG

 《破壊的な力》を中心にした赤青緑のデッキは以前からありましたが、そこから緑を抜き、代わりにコントロール要素を増やしているのが特徴です。

 基本となる動き方は従来のコントロールデッキと変わらず。序盤はひたすら打ち消しとダメージ呪文で脅威となる呪文やクリーチャーをさばいていき、相手の動きが鈍ったところで《ワームとぐろエンジン》か《霜のタイタン》を出して《破壊的な力》で一気に戦いの主導権を握る――という動きです。

 これまで、赤と青という色には強力なフィニッシャーとなれるカードは《ジュワー島のスフィンクス》くらいで非常に少なかったのですが『M11』で《霜のタイタン》、『ミラディンの傷跡』で《ワームとぐろエンジン》を獲得したことで打撃力が大きく向上しました。もちろんコントロールデッキのお家芸である《精神を刻む者、ジェイス》による勝利も見込めます。

 また、このデッキでは《決断の手綱》も非常にイイ働きをします。《原始のタイタン》を奪えば、相手が出してきた土地(たいていは能力を持った基本でない土地でしょう)を破壊することができますし、ダメージ呪文では対処しにくい《ワームとぐろエンジン》のようなクリーチャーを相手が出してきたにも有効です。

 ヴァラクート対策を敷き、さらにすばやいクリーチャーデッキにも対応可能、制圧力のあるフィニッシャーも完備していますが、このデッキにも苦手な相手は存在します。それはこのデッキ以上にコントロール要素の強いデッキです。このデッキにはクリーチャーが3体しか投入されておらず、また《天界の列柱》のようなクリーチャー化できる土地も入っていません。そのため、これら少ない勝ち手段に対処されてしまうようなデッキが天敵となります。

 →青白コントロールを解説!(4ページ目へ)

(C)1995-2010 Wizards of the Coast LLC, a subsidiary of Hasbro, Inc. All Rights Reserved.
[Text by ねこひげ合同会社/ゆば]

関連サイト