News

2011年4月14日(木)

【アンケート結果発表】発売後のゲームの評価は参考にする?

文:ごえモン

 ども、ごえモンです。いやぁ~、春アニメは『TIGER&BUNNY(タイガーアンドバニー)』が頭1つ抜けている気がしますが、個人的には『俺たちに翼はない(おれつば)』が好き。『おれつば』は原作を知っていると、本当にうまく作ってあるなと感じます。でも、その他の原作がおもしろい作品もそのままおもしろくできているし、『聖痕のクェイサーII』は相変わらず真っ暗だったり光っていたりで笑っちゃうしでほとんどの作品を楽しめています。今期は本当に豊作なので、毎日眠い眠い。

 アニメのアンケートはてけおんのコーナーでやっているので、最近アニメの話をしていないな~、なんて思わず冒頭で春アニメの話題を出しましたが、今回のお題にはまったく関係ありません! 今回お届けするのは、“発売後のゲームの評価”について。それでは以下で、皆さんの思うところを紹介していきます。(集計期間は2011年3月3日~3月16日)

■Q1:発売後の評判を聞いてから、ゲームを購入したことがありますか?

 さて、まずはじめに聞いてみたのは“発売後の評判を聞いてから、ゲームを購入したことがありますか?”というもの。これに“ある”と答えた人は54.9%で、“ない”が42.3%、無回答が2.8%でした。“ある”が意外と少ない印象ですね。

 毎月数十本、多い時には100本以上のゲームが発売されるわけですから、自分のアンテナだけではやっぱり漏れがありますよね。すべてのゲームを購入して確かめる、というのは時間/金銭的に難しいので、僕は結構皆さんの意見を参考にしています。そうすれば、完全にスルーしていた良作・名作にも出会えますし、かたっぱしから買っていくよりもいろいろ節約できる。それでも、毎年のゲーム購入本数が100本以上になっちゃうんですが……。

■Q2:どの程度の頻度で、評判を確認してから購入しますか?

 続いて聞いてみたのは、評判を確認してからゲームを買う頻度について。こちらは表組みにしてみたので、以下で確認してください。こちらは購入ソフトの3割と1割が多かったのですが、ゲームってプレイする前からおもしろいものなのかどうかある程度わかるものなので、あくまで漏れをすくい上げる感じで評判を見ているのでしょう。

回答
得票率
必ず評判を確認してから購入
9.3%
購入ソフトの8割程度
14.4%
購入ソフトの5割程度
19.7%
購入ソフトの3割程度
27.9%
購入ソフトの1割程度
24.2%
無回答
4.5%

■Q3:評判を確認する際に参考にするものは?(複数回答可)

 最後に聞いたのは、“ゲームの評判を確認する際に、何を参考にするか?”です。こちらはランキングになっていて、1位はゲーム雑誌のレビューで49.3%。2位は情報サイトのレビューで、3位はAmazon.co.jpのレビューという結果でした。ちなみに6位以下は2ちゃんねるなどの掲示板、Twitter、Amazon.co.jp以外のショッピングサイトのレビューと続きます。

 5位の友人の口コミに着目してみると、平均年齢が23.47歳と一番若いことがわかります。これは学校などのコミュニティの影響でしょうね。学校を卒業してしまえば、なかなか職場の人とゲームの趣味が合わなかったり、そこまで詳しくなかったりで雑誌やインターネットに頼るようになるんです、きっと。ですから、最近の僕なんかは友人の口コミを参考に買ったソフトなんて、ほぼ0%ですね。そもそもリアルに友人がいないですから!(ごえモン)

順位
回答
得票率
平均年齢
1位
ゲーム雑誌のレビュー
49.3%
27.17歳
2位
ゲーム情報サイトのレビュー
47.9%
26.05歳
3位
Amazon.co.jpのレビュー
40.0%
25.50歳
4位
個人ブログやmixiなどのSNS
30.4%
25.60歳
5位
友人の口コミ
27.6%
23.47歳

アンケートに答える

関連サイト