News

2012年1月27日(金)

下品な単語を撃ち抜いてピー音をかぶせろ! 新たなミニゲームや武器が『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』に登場

文:電撃オンライン

――――――――――――――――――――――――――――――
『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』は、
CERO Z(18歳以上のみ対象)のソフトです。
※18歳未満の方は購入できません。
――――――――――――――――――――――――――――――

 セガは、2月23日に発売するPS3用ソフト『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』の新情報を公開した。

 本作は、2009年にWiiで発売された『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル』をベースに、多数の新要素を収録したパワーアップ版。映像が全編HDになるのはもちろん、PlayStation Moveや3D-TVへの対応も行われる。さらに完全新規ステージの追加、新キャラクターや新ゾンビの登場、シリーズ初のオンラインランキングへの対応といった要素もある。

 新たな情報として、新武器として登場する“クロスボウ”が公開された。さらに、ミニゲーム“Shoot The Sh*t”や“ふりほどきアクション”についても明らかになった。

‡ 着弾後に爆発するクロスボウ ‡

『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』

 新武器・クロスボウは、着弾後に爆発する矢を連続して放つことができる。爆発は周囲のミュータントにもダメージを与えるが、助けを求める市民をも巻き込んでしまうので使用時には注意が必要だ。

『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
▲当たった後に、爆発して周囲にダメージを与えるクロスボウ。見た目にも炎が広がり、派手だ。

 各チャプターの成績や条件に応じて、賞金を獲得できる。その賞金を使うことで、新しい武器の購入や各武器のアップグレードが可能だ。

『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
▲アップグレードが可能なのは、反動に速射性、装弾数と威力、そして装填時間という要素だ。

‡ 字幕を撃ち抜くミニゲーム“Shoot The Sh*t” ‡

 新たに追加された“Shoot The Sh*t”は、ムービー再生中の英語字幕に表示される下品な言葉を検閲するミニゲーム。字幕の中で赤く点滅している単語を素早く射撃すると、キャラクターが単語を発する際に効果音(ピー音)をかぶせることができる。耳をふさぎたくなるような単語を聞きたくないという人は、必死に撃とう!

『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
▲字幕を消して、効果音をかぶせて遊ぶ“Shoot The Sh*t”。すべての下品な言葉を撃ち抜くことができるか!?

‡ ターゲットを撃ち抜く“ふりほどきアクション” ‡

 ステージ中に登場する“Fury”(フューリー)は、プレイヤーにつかみかかってくる。つかまれた場合にはターゲットが表示され、ターゲットを一定時間内に射撃することで振りほどくことができる。すべてのターゲットを撃破すると、イベントが始まりフューリーを倒すことができる。なお、ターゲットを射撃できなかった場合は攻撃を受けることになる。

 他にもボス戦をはじめとする、さまざまなシーンで同様のアクションが発生するという。

『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』 『ザ ハウス オブ ザ デッド: オーバーキル ディレクターズカット』
▲プレイヤーにつかみかかってくるフューリー。表示されているターゲットを撃ち抜いて振り払おう。

(C)SEGA
※画面は開発中のもの。

データ

関連サイト