News

2012年6月18日(月)

あの銃もこの銃もバラし組み立て自由自在! 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』こだわりのガンスミスモードを比較動画で徹底検証

文:イトヤン

 ユービーアイソフトより、7月5日に発売されるPS3/Xbox 360用ソフト『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』。これまでの記事では、“キャンペーンモード”や“ゲリラモード”といったゲームモードのプレイレポートをお届けしてきましたが、今回はちょっと趣向を変えて、キャンペーンモードの作戦画面から入れる“ガンスミスモード”に注目してみましょう。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』

■気分はまさに銃職人! 好きな銃を思うがままにカスタマイズ■

 ガンスミスモードとは、ミッション開始前のブリーフィングで、銃を選んでパーツの組み換えをするという、いわゆるカスタマイズ画面のことです。これが、スコープやランチャーなどのアタッチメントを選択するといった程度であれば、他のFPS/TPSでもよくありますし、独立した要素としてレポートするほどのものではないでしょう。

 しかし、このガンスミスモードは下の動画を見てもらえばわかる通り、選んだ銃をバラバラに分解して、トリガーやバレルといった中身の部分まで交換できるという徹底ぶり。個人的な印象としては、ドライビングシミュレータ系のゲームで、車を細部までチューニングできる、あの感覚に近いと思いました。

 こうやって紹介すると、「ガンマニアしか楽しくないんじゃないの?」と思われるかもしれません。たしかにガンマニアなら、組んだりバラしたり、自由に角度で眺めたりと、思わずニヤニヤしてしまう要素が満載です。しかし、むしろ自分は「銃に詳しくなくて……」という人にこそ、ぜひこのモードを試してもらいたいと思いました。

 各パーツがボタン1つで瞬時に変更されて、銃の見た目がガラッと変わる様子は直感的で、見ていて飽きません。そのパーツに変更することで銃の性能にどう影響が出るのか、丁寧な解説がされているのも大きなポイントです。セミオート、フルオート、三点バーストの違いや、銃身の長さが弾丸の飛距離に与える影響といった銃に関する基本的な知識が、このモードで解説を参考にしつつ銃をカスタマイズしてみることで、わかりやすく理解できると思うのです。

 とはいえ「いちいちパーツを交換するのはめんどうだ」という人もいることでしょう。そんな時は“威力”、“射程距離”、“命中力”、“操作性”という4つの指針に沿って自動的にパーツを選択して最適化してくれる機能もありますので、それを活用すればカスタマイズに手間を掛けずともガンスミスモードの恩恵が得られます。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』 『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲ガンスミスモードでは、銃のパーツを自由自在に組み合わせることができる。銃のピンやネジが外れてバラバラになり、パーツを交換した後でまたひとつに合体する様子は圧巻!

 新たな銃やパーツは、キャンペーンモードでミッションをクリアする以外にも、キャンペーンモードやゲリラモードのプレイ中に、定められた“チャレンジ”を達成することでアンロックされていきます。ペイントのバリエーションなどは普通にゲームを進めていくだけでも比較的順調に揃っていくのですが、高性能なパーツや強力な銃を手に入れるには、チャレンジの達成を意識してプレイする必要があるでしょう。中でも“難易度エリートで○○を達成せよ”といった条件は、FPS/TPSに慣れたプレイヤーでも一発で達成するのは難しいと思います。このあたりは、2周目以降のプレイに向けたご褒美という感覚でしょうか。

『ゴーストリコン フューチャーソルジャー』
▲ブリーフィングの際に、そのミッションで獲得可能な銃やパーツと、獲得に必要なチャレンジの内容が確認できます。

→パーツを変えたら別物に!? 驚きのカスタマイズ効果(2ページ目)

(C) 2012 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy, Ghost Recon, Ghost Recon Future Soldier, the Soldier Icon, Ubisoft, Ubi.com, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.

1 2 3 4

データ

関連サイト