News

2013年3月22日(金)

昆虫の強さと人間の非力さを実感した3DS『虫けら戦車』レビュー! 襲いかかる虫けらどもから生き残れるか!?

文:kbj

『虫けら戦車』

 ニンテンドーeショップにて、レベルファイブから配信中の3DS用ダウンロードタイトル『虫けら戦車』。本作をプレイしたレビューを、電撃オンラインのkbjがお届けします。

 すべてが輝いていた少年時代……小学校の夏休みの宿題で困った時は、昆虫採取かビー玉で遊べる迷路作りで乗り切っていたkbjです。昆虫採取は、展示してしばらくすると頭や足が取れてしまい、それを見た女子が驚いて悲鳴を上げるのがお決まりでしたね。

 皆さんもよく知っていると思うのですが、昆虫というのはとにかく種類が豊富で、さまざまな環境に適応しています。また、自分の体重の何倍も重いものを運んだり、自分の体よりも何倍も高く跳んだりと、身体能力に優れています。もし人間と同じ大きさだったとしたら、人類に代わって地上を統治していた……というのは過言かもしれませんが、おそらくかなり大きな勢力になっていたでしょう。

 そんなこともあり、kbjは“マクロから見たミクロ”、“ミクロからのマクロ”ということに長年興味を抱いていました。そのため、突然小さくなってしまい、虫に囲まれるという設定である“GUILD 02”の『虫けら戦車』は、発表当時から楽しみにしていたのです。

■アリが大きくなったと思ったら自分が小さくなっていた!?

 早速、気になるストーリーを紹介していきましょう。『虫けら戦車』の舞台は、第2次世界大戦時代――ある地域で交戦していたドイツの戦車部隊が突如姿を消してしまいます。戦死したと思われていた彼らですが、実は虫ほどに小さくなって見えなくなってしまっただけで、人知れず戦い続けていたのです。

 部隊を指揮する少尉は「連合軍の秘密兵器だ!」とわめくのですが、わめいたところで始まりません。とりあえず、小さくなってしまった戦車に乗りこんで、周辺を探索することに。

『虫けら戦車』 『虫けら戦車』 『虫けら戦車』

 ここで操作についても解説しましょう。移動はスライドパッドで行います。敵は戦車と同じかそれ以上に強大なので、逃げることもかなり重要。前進後退をいつでも行えるようにしておきましょう。

 砲塔の回転は、ボタンで操作します。Aボタンで右旋回、Yボタンで左旋回、Xボタンで中央に戻します。砲撃手のエルンストが自動で攻撃してくれるので、プレイヤーは砲塔を敵に合せるだけでいいのですが、連射はできないので注意が必要です。

『虫けら戦車』 『虫けら戦車』 『虫けら戦車』

 敵として、アリの他にも蚊や蜂、蜘蛛などの虫が登場。種類によって耐久力が異なり、同じアリでも1撃で倒せるものもいれば、何発も打ち込んでもなかなか倒れないものもいます。蚊は耐久力こそ低いのですが、突然飛んで現れるので、驚かずに撃破したいところです。

 デザインこそデフォルメされているんですが、動きや音が実に虫っぽい。「ああ、リアルにこの大きさで現れたら、絶対に勝てないな」という怖さすら覚えました。kbjは裸眼立体視をオンにしてプレイしていたのですが、虫が苦手という人はオンにしないほうがいいかもしれません。

『虫けら戦車』 『虫けら戦車』 『虫けら戦車』

 そんな恐ろしい(?)虫けらに囲まれた時のために、“SOSボタン”が用意されています。これは、ミッション中に1回だけ援護射撃を受けられるというもの。画面に出ている虫に結構なダメージを与えられるので、危ないと思ったらためらわずに使っていきましょう。

『虫けら戦車』

 ステージ中で、廃棄されている戦車を見つけたら、逃さずに接触。味方が戦車を回収して、車体や砲塔を手に入れることができ、カスタマイズできるようになります。車体や砲塔によって攻撃力や速度などが異なるので、自分好みに変更するもよし、ステージに合せて変更するもよしです。ミッションクリアにより手に入れられる塗装で、戦車の見た目を変えるのも楽しみの1つですね。

『虫けら戦車』 『虫けら戦車』 『虫けら戦車』
▲見た目を変えても、虫からの視認性が上がるわけではないので、派手にしても問題ないです。違和感はありますが、それも個性!

次のページで部隊を襲う出来事や虫けらどもについて掲載!

(C)2013 LEVEL-5 Inc./(C)2013 KI/comcept

1 2

データ

▼『虫けら戦車』
■メーカー:レベルファイブ
■対応機種:3DS(ダウンロード専用)
■ジャンル:ACT
■発売日:2013年3月19日
■価格:800円(税込)

関連サイト