News

2013年6月28日(金)

【ほぼ毎日特集】マーベラスAQLの爆乳プロデューサー・高木謙一郎さんのお宅訪問! 宝物に囲まれながら開発やこれまでを語ってもらった(第9回)

文:kbj

 電撃オンラインのスタッフが勝手気ままにお届けする“ほぼ毎日特集”。kbjは、ゲームメーカーに勤めるさまざまな人にインタビューを行う企画“ゲームメーカー最前線”をお届けしていきます。

 企画第1回は、マーベラスAQLからさまざまなソフトをリリースする高木謙一郎氏にインタビューを行いました。実は以前より、高木さんの家はゲームソフトの数がすごいというお話を聞いていたため、せっかくなので自宅に突撃して、そこでインタビューをしてきたのです。

【ほぼ毎日特集】 【ほぼ毎日特集】

 高木プロデューサーの少年時代から多感な思春期、クリエイターとしての考え方やこれからについて、熱く、そして楽しく語っていただきましたので、ご覧ください。なお、『閃乱カグラ』シリーズ発売前後のインタビューは以下を参照してください。

☆『閃乱カグラ -少女達の真影-』インタビュー
★『閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-』インタビュー
☆『閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-』インタビュー

■誓約書にサインしたスーパーファミコン! 必死でお金をためたPCエンジンDuo!!

――まずは、ゲームにふれた最初の記憶について話していただけますか?

 ファミコン(ファミリーコンピュータ)の前に、ゲーム&ウォッチを買ってもらったことだと思います。イトコもそれぞれ違う種類を買ってもらって、交換しながらプレイしていました。4歳や5歳でしたね。

――小さい時からゲームっ子だった?

 ゲームはよく遊んでいましたが、外でも遊んでいましたよ。まあ、ゲームはすごく好きでしたけどね(笑)。ただファミコンをずっと買ってもらえなかったので、友だちの家をひたすら回って遊んでいました。

――うちもファミコンはしばらく買ってもらえませんでした。ファミコンですごいと思ったタイトルは?

 『ドラゴンクエスト』ですね。確か、友だちの誕生日会だったと思うんですが、誰かがあげたプレゼントにソフトがあって、遊んでいるのを後ろから見ていました。RPGという知識が当時なかったので、テキストや数字が出る不思議なゲームという印象だったんですが、ずっと見ていましたね。『II 悪霊の神々』くらいでようやく意味がわかりました。

――確かに、これまでのゲームとはかなり趣(おもむき)が異なりますね。

 まさに“未知との遭遇”という感じでした。『II』が出た時もまだファミコンを買ってもらえてなかったので、パスワードを持ち歩いて友だちの家で遊ばせてもらいましたね(笑)。

――ちなみに自分で最初に買ったハードは?

 買ってもらったハードだと、その後にファミコンです。自分で買った最初のハードはPCエンジンDuoですかね。

――PCエンジンDuo!? かなり高かったじゃないですか?

 はい、新品は当時高くて買えなかったので中古で買いました! それでも高かったので、必死でお金をためた記憶があります。

【ほぼ毎日特集】
▲PS2の上に置かれたPCエンジンDuo。何のソフトが入っているのだろうか?

――何を遊びたくて購入したのですか?

 テレビ番組の『大竹まことのただいま!PCランド』で“しゃべる”というのを見て「しゃべるってすげーー!」って衝撃を受けたんですよ。スーファミ(スーパーファミコン)は買ってもらって持っていたのですが、PCエンジンは止め絵なのにアニメっぽく動くているものや、アニメーションしているものがあった。当時はそれが凄くて!

――確かに驚きました。自分は『天外魔境』を見た時に驚いて口がふさがりませんでしたね。

 わかります、『天外魔境』もすごかったですね。ちょっと後ですが『スプリガン mark2』で普通にシューティングしているなかで、ドンドンしゃべっているのを見た時に、「ダメだ、もう我慢できない!」となりお金をためました(笑)。

――PCエンジンと言えば、文字はつぶれて読みにくかったのですがPCエンジンGTを見た時も衝撃でした。『桃太郎伝説ターボ』は、パスワードが読めなくて毎回最初から遊んでいました(笑)。

 PCエンジンGTを持っていたんですか? あれはすごくでかくて重くて、でも絵は綺麗ですごかったですね。

――持っていたのは金持ちの友だちです(笑)。乾電池をかなり使うので、その点でも驚きました。

 本体自体が高かったので、持っている人は少なかったですからね。さらに稼働時間が短いので、そういう意味でもお金のかかるハードでした(笑)。今、昔のゲームハードをコレクションしているんですが、PCエンジンGTはまだないんですよ。PCエンジンGTとラップトップ型のPCエンジンが欲しい!

――ラップトップ型なんてあったんですね。

 本体の上にモニターが付いているやつです。PCエンジンはしゃべるのもそうですが、グラフィックがすごかった! 『THE 功夫』を見た時にはひっくり返りましたからね。

【ほぼ毎日特集】 【ほぼ毎日特集】
▲さまざまハードが並ぶ、本体のコレクション。後ろにあるコレクターがその数の多さを表している!?

――それだけゲームが好きだった高木さんですが、まわりの反響はどうでしたか?

 よくあるような「うちの子はゲームばっかりやって」という感じでした。そういえばスーパーファミコンを買ってもらった時に、ものすごい誓約書を書いたんですよ。

――誓約書とは!?

 「勉強は毎日何時間やります。家の手伝いもします」みたいなやつです。現在もうちの親が家に飾ってあるんですが……当然のごとく誓約を守らなかったので、いまだに言われます。

――ワハハハハハ。もう社会人なのに。周りの人はどのハードを持っている人が多かったですか?

 スーファミが多くて、メガドライブが1人いました。僕もメガドライブは欲しいと思っていたんですが、当時は何台もハードを持つことはできなかったので……。スーファミは、『アクトレイザー』をとにかくやりたくてしょうがなかった。ビジュアルに加えて、サウンドが劇的に進化していた。最初に購入したのは『アクトレイザー』と『F-ZERO』です。

――『F-ZERO』の当時の臨場感はすごかったですね。

 うちの弟は、遊びながら体を揺らしちゃうタイプなんですよ(笑)。『F-ZERO』の時はコントローラ握りながら、すごい体をうねらせていましたね。

――他に思い入れがあるソフトは?

 一番好きなのは、『重装機兵ヴァルケン』です。あれは中学生くらいだったかな……。ロボットの世界観がとにかく好きで。アクションシューティングというのもおもしろかったです。

――高木さんの持っているコレクションには、シューティングやアクションゲームが多いですね。

 コンシューマを持っていたとはいえ、ずっと遊んでいると怒られるじゃないですか? 家でやれなくてもゲームをやりたかったら、ゲームセンターに行くしかない! となると、やはり遊ぶのはアクションやシューティングゲームじゃないですか。

――それを受けて、いまだに好きなんですね。

 そうですね。アクションやシューティングに続いて、格闘ゲームの大ムーブメントがきました。格闘ゲームもいまだに好きで、ネオジオのROMソフトもいろいろと持っています。Xbox 360のシューティングソフトはほとんど持っていますね。

【ほぼ毎日特集】 【ほぼ毎日特集】
▲コレクションの数々。くどいようだが、あくまで一部だ。

美少女キャラに目覚めたきっかけはあの有名戦士!?

(C)赤松健・講談社/関東魔法協会・テレビ東京 (C)2007 MarvelousAQL Inc.
(C)2007 塩崎雄二・ワニブックス/一騎当千DDパートナーズ (C)2007 MarvelousAQL Inc.
(C)2008 塩崎雄二・ワニブックス/一騎当千GGパートナーズ (C)2008 MarvelousAQL Inc.
(C)2010 塩崎雄二・ワニブックス/一騎当千XXパートナーズ (C)2010 MarvelousAQL Inc.
(C)2009 MarvelousAQL Inc.
(C)2010 MarvelousAQL Inc.
(C)2011 MarvelousAQL Inc.
(C)2012 MarvelousAQL Inc.
(C)2013 MarvelousAQL Inc.

1 2 3 4 5

データ

関連サイト