News

2013年7月22日(月)

『ドラゴンズクラウン』発売目前レビュー第2弾! 全6クラスそれぞれの特性や使い勝手をアクションゲーマーがガチ評価

文:コジ

【ウィザード】多種多様の魔法攻撃を使い分けてテクニカルに戦う
■上級者向け ■STR:D ■CON:C ■INT:S ■MGR:A ■DEX:B ■LUC:D

 ウィザードは、○ボタンを使って魔法攻撃を放てるのが特徴です。魔法攻撃を撃つにはMPが必要で、魔法攻撃を繰り出すと一定のMPを消費していきます。減ったMPは、MPチャージ(□ボタン長押し)による回復の他、杖による攻撃(□ボタン)を敵に当てて溜めることもできます。

 杖による攻撃はあまりダメージを与えられないので、やはり本命は攻撃力の高い魔法攻撃になります。魔法攻撃は、○ボタンを軽く押すとMP消費の少ない小さい玉を放ち、○をボタンを長押しにするとMP消費の多いより強力な魔法が放てるので、使い分けるのには多少の慣れが必要です。ウィザードを上手に扱うには、いかに戦闘中でもMPを溜められるかにかかっており、攻撃に打たれ弱いため隙は見せられないという、上級者向けのクラスとなります。

『ドラゴンズクラウン』
▲MPをチャージして魔法攻撃を放つというのがウィザードの立ち回り。扱いに慣れるまではなるべく敵から離れた位置をキープすると戦いやすくなります。

 ウィザードのクラススキルは、MPチャージが強化されるスキルと各属性の特殊な攻撃魔法が放てるスキルがベースとなります。攻略を優先したスキル修得の方針となると、基本の攻撃魔法を撃ち放題にするか、スキルの特殊魔法を覚えて戦術の幅を広げるかのどちらかになってくるのではないかと思います。その他、特殊なスキルとして、木箱からゴーレムを生み出す“クリエイトゴーレム”、2段ジャンプ後に浮遊が行える“レヴィテーション”、敵の動きを遅くする“スロウ”などがあります。

『ドラゴンズクラウン』 『ドラゴンズクラウン』
▲装備する杖によって魔法攻撃の属性が決まります。○ボタンの押し具合と左アナログスティックとの組み合わせで放てる魔法が変わるので、状況に応じていかに効果的な魔法攻撃を放てるかが扱う際のポイントになります。

 今回プレイしてみた感じでは、打たれ弱さをカバーするために、テレポートを使って安全な位置に移動しながら魔法をコツコツと当てていく戦い方が基本になりそうです。

『ドラゴンズクラウン』
▲ウィザードが回避で移動できるのは6方向となっており、MPが溜まっている状態で地上にいるときに回避を行うと、大きく距離を移動するテレポートになります。

 魔法攻撃で扱いやすかったのは、正面へ直線的に放つ魔法(○ボタン長押し)、縦に放って空中にいる敵にも当たる魔法(左アナログスティック↑+○ボタン)、空中で広範囲に放つ魔法(空中で○ボタン長押し)の3つ。これらを使い分けるようになって距離や高さを問わずに戦うことができるようになりました。その立ち回りのなかでいかに効率よくMPチャージができるかが強さを引き出すポイントになるでしょう。普段は魔法攻撃を連発して、MPがなくなったら一気にチャージをする方法で問題ないのですが、敵が大量に迫ってくるような場面ではこまめにMPチャージをしながら、魔法攻撃をコンスタントに使っていく必要があります。

『ドラゴンズクラウン』
▲テレポートで一気に敵に近づいて対空魔法を連発すると大ダメージを与えられます。ボス戦で使いまくりました。

【ソーサレス】数多くの補助系魔法を使いこなす上級者向けのクラス
■上級者向け ■STR:E ■CON:D ■INT:A ■MGR:S ■DEX:B ■LUC:A

 ソーサレスは、魔法攻撃が主体となるウィザードと、ある意味、対となるクラス。ステータスに若干の違いはありますが、魔法攻撃のシステムや攻撃手段は基本的にウィザードと同じなので、戦い方も似たようなスタイルとなります。

 ウィザードとの大きな違いはクラススキルの部分。ウィザードは攻撃魔法が充実しているのに対し、ソーサレスは補助系魔法が充実しています。例えば、味方に魔法の盾をつける“プロテクション”、敵をカエル状態にする“カース”など。もちろん、ソーサレスのクラススキルの中にも攻撃魔法はいくつかありますが、敵を凍結させたり、スタン状態にさせたりと、ダメージを与えるというよりも、付加効果を期待するものが多いのが特徴です。

『ドラゴンズクラウン』
▲クラススキルの“クリエイトフード”は、周囲に食べ物を生み出す魔法。味方のHPを回復できる貴重なスキルなのでぜひ覚えておきたいところです。

 感覚としては、ウィザードとほぼ同じ戦い方で扱えますが、補助魔法が多くHPの回復手段も持っているので、協力プレイではより活躍しそうなクラスだと言えるでしょう。立ち回りとして、私がウィザードでプレイした時と大きく変えたところと言えば、回避行動にテレポートではなく、クラススキルの“レヴィテーション”(2段ジャンプ後に×ボタン)を多用したことでしょうか。ソーサレスの“レヴィテーション”は、浮遊ではなく長い距離を素早く移動できる魔女飛行となっているので、空中での魔法攻撃(空中で○ボタン長押し)を使った後、すぐに“レヴィテーション”を使って安全な位置に移動する戦法がかなり有効でした。

『ドラゴンズクラウン』 『ドラゴンズクラウン』
▲MPがなくても使用可能な“レヴィテーション”による機動力のおかげで、ウィザードよりも安全な位置取りをしやすいのがメリット。どちらもクラスも補助魔法を修得できますが、攻撃的に立ち回りたいならウィザード、防御的に立ち回りたいならソーサレスを選ぶのがオススメとなりす。

→ひと通り遊んでみて一番使いやすかったクラスは?(5ページ目)

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS

データ

▼『Dragons’ Crown ドラゴンズクラウン』(ダウンロード版)
■メーカー:アトラス(インデックス)
■対応機種:PS3
■ジャンル:A・RPG
■配信日:2013年7月25日
■価格:6,980円(税込)
▼『Dragons’ Crown ドラゴンズクラウン』(ダウンロード版)
■メーカー:アトラス(インデックス)
■対応機種:PS Vita
■ジャンル:A・RPG
■配信日:2013年7月25日
■価格:6,980円(税込)
▼『ドラゴンズクラウン 電撃スペシャルボックス』
■発売元:アスキー・メディアワークス
■発売日:2013年7月25日
■価格:4,725円(税込)
■商品内容
・Tシャツ(フリーサイズ)
・B5サイズクリアポスター4種
・マイクロファイバークロス
 
■『ドラゴンズクラウン 電撃スペシャルボックス』の購入はこちら
Amazon.co.jp電撃屋
▼『電撃PlayStation Vol.547』
■発行:アスキー・メディアワークス
■発売日:2013年7月25日
■特別定価:690円(税込)
 
■『電撃PlayStation Vol.547』の購入はこちら
Amazon.co.jp

関連サイト