News

2013年8月28日(水)

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』全キャラレビュー:ポルナレフ編――近~中距離においてブラボーな剣さばきを見せるッ!

文:あべくん

 バンダイナムコゲームスから、8月29日に発売されるPS3用ソフト『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』の全キャラレビュー企画。今回の記事では、第3部で承太郎の仲間としてDIOと闘った剣術使い、ジャン=ピエール・ポルナレフをプレイした感想をお届けする。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

担当:あべくん
好きな部:第4部“ダイヤモンドは砕けない”
好きなキャラ:噴上裕也、ファニー・ヴァレンタイン

■リーチの長い剣さばきで、華麗に相手を切り刻む!

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

 今回紹介するのは、スタンド使いに殺された妹の仇を取るために承太郎たちの旅に同行し、最終的に“打倒DIO”という共通の目標を掲げ、多数の強敵相手に死闘を繰り広げたポルナレフ。登場当初は騎士道精神を持ったクールなキャラだったのですが、物語が進むたびにユーモアあふれる性格を披露、ギャグ担当(?)としてファンのハートをガッチリつかんだ『ジョジョの奇妙な冒険』屈指の人気キャラでもあります。

 そんなポルナレフが操るのは、鋭い剣さばきでの攻撃を得意とする、甲冑を身にまとったスタンド“シルバーチャリオッツ”。シンプルな能力ながら高い戦闘能力を誇り、道中、数多くのスタンド使いを撃破した実力者です。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
▲クールな面とユーモラスな面の落差が激しいポルナレフ。性格の急変はDIOに埋め込まれた肉の芽がなくなって、ニクメないヤツになったから?

 ゲームでは“あの世へ行きやがれーッ”でスタンドを突進させている最中に、スタンドを引き戻す“いいカンしてるぜッ!”や相手をメッタ突きする“このドグサレがァーーーーーッ!”へと派生させることができ、フェイントを織り交ぜた戦いが可能。その他、相手の後方に回り込むようにジャンプして突きを繰り出す“くたばりやがれッ!”、相手の飛び道具を跳ね返す“切断はじき返してェェェェェェェ”など、攻防一体のコマンド技を多く所持しているのも特徴でしょう。

 さらに、剣針を飛ばす“奥の手”で遠距離攻撃も可能なので、距離をとわず戦えるのもポイント高しッ!

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
▲本作では剣針を連続で飛ばせます! 攻撃手段を覚えられても安心だッ!!
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

 ハートヒートアタック(以下、HHA)はスタンドを分身させる“カッチュウをぬぎ捨てればッ!”。一定時間、通常攻撃やコマンド技の手数を増やすことが可能です。ハートヒートゲージがゼロになると終了してしまうので、一気に攻め込みましょう! 終了時の表情が最高にクールなんだ、また……。

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
▲“カッチュウをぬぎ捨てればッ!”は一定時間で終了。終了時にはカットインも。なお、GHAを出すことでもリセットされます。
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』
『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

 グレートヒートアタック(以下、GHA)は“「ゾッ」としたようだな”。序盤の名勝負の1つ、対アヴドゥル戦で披露した剣さばきを繰り出すGHAで、高い威力を備えるうえに、相手を大きく吹っ飛ばすことが可能です。

■シルバーチャリオッツのスピードと手数で、相手を絶望の淵へブチ込め!

『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』

 ポルナレフの強みはシルバーチャリオッツを生かした怒涛の攻め。コマンド技は発生が速く近接攻撃としては比較的リーチの長いものが揃っているので、相手の攻撃のスキを突いて、攻めていくのがよさそうです。とはいえ、“奥の手”と“切断はじき返してェェェェェェェ”を駆使すれば遠距離戦が得意な相手にも遅れを取ることなく戦えるのもグッド。本体の移動スピードが少し遅く感じるものの、扱いやすいコマンド技が多くそろっているので、使いやすいキャラといえるのではないでしょうか。

 女の子を目にしたポルナレフの言葉を借りるなら「シャッターボタンのように、相手を押して押しまくりたいな~」という感じ。豊富な手数で、押し込みまくりましょう。

ホル・ホースのレポートはこちら!

(C)荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
(C)2013 NBGI

データ

関連サイト