新アスタリスタ・ノランがついにデビュー! 圧倒的な妹力でファンを魅了【ユージェネ日記#64】

カワチ
公開日時

 コロプラのiOS/Android用アプリ『ユージェネ』のプレイ日記をお届けします。

クリスマスの日にノランがデビュー!

 こんばんちゃ~! ライターのカワチです!! 12月25日のクリスマス、ついに4人めとなるアスタリスタのノランが#ライブに登場しました。

 ノランは魔法が存在する#ワールドで発見されたアスタリスタ。魔法学校に通っており、好奇心旺盛な性格をしています。また、お兄ちゃんっ子という一面も持っています。

 なお、12月23日はノランが登場する新ストーリークエストが追加され、ノランがほかのアスタリスタと交流する様子やはじめてアイズを討伐する姿が描かれました。

 4人めはどんなキャラクターになるんだろうと思っていましたが、ちょっとおっちょこちょいな元気系といった感じ!



 初対面の先輩たちに向かって、「さくらさん、アニャさん、コズミ」とコズミだけ呼び捨てにしたりして、若干のしたたかさも持っているようです(笑)。

 また、アスタリスタのなかではいちばん背が小さいほか、お菓子が大好きだったり、お兄ちゃんのことを“にぃ”と呼んで慕っていたりと、妹キャラっぽいところも。守ってあげたくなるキャラクターになっています。


 そんなノランの初#ライブは彼女の「ようやく会えたね~!」という言葉とともにスタート。ファンもこの日を待ち望んでいたのか、スイーツ系のエールをどんどん投げ込んでいました。

 また、ストーリーでも確認できましたが、ノランは語尾に「もん」と付けるキャラクター。#ライブでも、ことあるごとに「もん」と付けていました。かわいい声とあいまってちょっとクセになりそう(笑)。

 魔法を披露したときなど、「すごい~? 一生懸命、練習してきたんだもん!」と褒めてもらいたそうにドヤ顔するノランがすごくかわいかったです。また、背が小さくてパネルに隠れちゃうところもすごくいい!


 今回の#ライブはゲームとビンゴ。なんと、BINGOをした人はルーム用の家具だけではなく、本物のポスターもプレゼントされるとのこと。これは絶対に入手したい!

 ビンゴはポイントが高いほうが有利なカードがもらえるので、エールを投げまくっていちばんランクの高いプラチナをゲットしました。これでなんとか……!

 遊んだゲームは“○×クイズ”と“りんご収穫祭”と“えらんで~じゃんけんぽん”。ノランの初#ライブなので成績優秀者でボード掲載されたかったのですが、残念ながら掲載ならず。

 トナカイのツノが性別によって角の生える時期が違うなんて知らなかったよー!

 なお、じゃんけんはノランが優しかったので全勝できましたが、全勝したユーザーが多かったようで、ボード掲載からあぶれてしまいました。無念。しかし、その分、運気は溜まっているハズ! ビンゴ当てるぞー!!

 ビンゴに行く前に歌唱パートへ。ノランが『Your only generation』を披露しましたが、普段とは違う力強い歌声でビックリしました。う、うめぇ。

 さくらちゃんといい、アスタリスタの歌はガチですね!

 そして、いよいよビンゴへ。プラチナはひとつのマスにふたつの数字があるので確率は大きいはず!

 しかし……。

しかし!

 ビンゴならず……。

 悲しすぎて泣きそうですが、こんな日もあるでしょう! #ライブは毎日開催されているので、次はきっといいことあるはず。うれしいことも悲しいことも全部が思い出だ!

 なお、#ライブは大晦日も元旦も休まず開催される模様。どんな内容になるのか楽しみです。4人めのアスタリスタも加わり、さらに賑やかになっていく『ユージェネ』が来年も見逃せない!!


カワチ:RPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。


©COLOPL, Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら