News

2018年3月14日(水)

『MHXR』と『マギ』のコラボが3月15日より開始。コラボ装備が手に入るイベント開催

文:電撃オンライン

 カプコンは、配信中のiOS/Android用アプリ『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』で、3月15日よりTVアニメ『マギ』とのコラボレーションイベントを開始します。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

 本コラボでは、コラボ装備が手に入るイベントやコラボを記念したログインボーナスが実施されます。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

コラボ記念ログインボーナス

 3月15日12:00~23日5:00の期間に毎日ログインすると、MAX狩玉35個&レア進化素材“魔法のターバン”が手に入ります。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

ニャン検隊

 3月15日12:00~22日24:00に、全島踏破すると星6“シンドリア/煌”シリーズ防具や星6“アモンの剣”、星6“ヴィネアの槍”のどれかが確実に手に入ります。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

コラボイベント

 3月15日12:00~22日24:00に、『マギ』と『MHXR』のコラボイベントクエスト“堕転に抗う者た”が開催されます。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

 本コラボ専用イベントクエストをクリアすると、コラボ装備“アラジンの杖”(操虫棍)や“バルバッド/ファナリス シリーズ”(防具)が手に入ります。

 進化前はイベントに有効なスキルがついていますが、最終進化時には発動スキルが変化&性能がパワーアップします。

 防具はコラボクエストやコラボニャン検隊で入手できる武器と相性のいい性能となっているとのことです。レア進化素材を集めて好みの性能の防具へと進化させましょう。

コラボクエスト配信時間:イベント開催期間中の下記時間帯
・2:00~4:00
・7:00~9:00
・11:00~13:00
・16:00~18:00
・20:00~24:00

イベントポイント2倍タイム
・3:00~4:00
・8:00~9:00
・12:00~13:00
・17:00~18:00
・23:00~24:00

交換所有効期間:3月22日24:00まで

エウメラ鯛P

 コラボイベントクエストをクリアすると“エウメラ鯛P”が手に入ります。

 目標値までポイントを集めると、『マギ』コラボ装備が手に入る“マギレア装備チケット”を入手できます。

イベントクエストで入手できる装備

 各装備の性能は、画像をクリックして、画像のサイズをオリジナルサイズにすると確認できます。

星5“アラジンの創生杖”(操虫棍)

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
▲最終進化の性能。

星5“バルバッド・革命/ファナリス・自由”(防具)

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
▲最終進化の性能。

※女性防具は“ファナリス・自由”シリーズとなります。

ニャン検隊で入手できる装備

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
▲ニャン検隊で入手できる装備の性能。

星6“バアルの天雷刀剣”(太刀)最終進化

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

星6“ヴィネアの水神散弾槍”(ランス)最終進化

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

星6“アモンの轟炎剣”(大剣)最終進化

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

星6“シンドリア・覇王/煌・恋慕”(防具)

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』
▲最終進化の性能。

※女性防具は“煌・恋慕”シリーズとなります。

『マギ』コラボ挑戦クエスト

 “挑戦クエスト”で各条件を達成すると、レア進化素材“魔法のターバン”や狩玉30個がもらえます。

『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』

達成条件と報酬
・挑戦クエストの初回クリア:“魔法のターバン”2個
・4分以内でクリア:狩玉30個
・2分以内でクリア:魔法のターバン”2個

クエスト配信時間:イベント開催期間中の下記時間帯
・0:00~1:00
・4:00~5:00
・9:00~10:00
・13:00~14:00
・18:00~19:00

クエスト受注条件
・コラボ武器限定
・ソロプレイ専用
・パートナー・オトモ同行不可
・ブーストフルコース使用不可
・オートドリンコ使用不可
・マシマシ宝まん使用不可
・コンティニュー不可

(C)大高忍/小学館・マギ製作委員会・MBS
(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

データ

関連サイト