News

2013年3月13日(水)

『名探偵コナン マリオネット交響曲』の最新情報公開! 物語の導入部やゲームの流れが明らかに

文:電撃オンライン

前へ 1 2

■基本推理パートは行動別に3つの要素で構成

 基本推理パートにおいて、1つの事件を解決するまでのおおまかな流れを紹介。まず、事件解決の手がかりを手に入れる“聞き込み・調査”と、集めた手がかりを元に行動を選んだり正しい答えを見つけたりする“アクション&アンサーセレクト”を交互に行う。そして証拠がそろったら最終ステップの“人物セレクト”へと進み、犯人を導き出すという流れだ。

【聞き込み・調査】

『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』
▲いろいろなエリアで聞き込みや調査を行なって、なるべく多くの手がかりを集める。

【アクション&アンサーセレクト】

『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』
▲アクションセレクトで選んだ行動によってストーリーの展開が変化する。▲集めたヒントを元にアンサーセレクトで正解を見つけよう。

【人物セレクト】

『名探偵コナン マリオネット交響曲』
▲これまでの調査内容から犯人を導き出す! このようにしてクローバーヒルズで次々と起こる事件を解決していく。

■あらゆる場面で突発的に起こる“ディテクティブタイム”

 ゲーム中に突如発生する“ディテクティブタイム”は、次々と表示される問いに対して○か×で答えていく。時間が限られているためじっくりと考えている余裕はなく、間違いが続くとタイムオーバーになってしまう。

『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』
『名探偵コナン マリオネット交響曲』 『名探偵コナン マリオネット交響曲』
▲○と×はタッチペンを使って記入する。迫り来るタイムリミットの中で迅速な判断を!

(C)青山剛昌/小学館・読売テレビ・TMS 1996 (C)2013 NBGI
※画面は開発中のものです。

データ

関連サイト

前へ 1 2