News

2011年5月27日(金)

PS3で高解像度の戦闘が展開! 『第2次スパロボOG』にはTVアニメ同梱BOXも

文:電撃オンライン

アルテリオン

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』

 恒星間航行計画・プロジェクトTDで開発された宙間航行・宇宙環境作業用アーマードモジュール。シリーズ77の最新型で、先行機アステリオンAXのデータをもとにして設計されている。両脇に高性能テスラ・ドライブ(重力質量・慣性質量分離能を有した高効率反動推進装置)を2基搭載しており、運動性や機動性は他のアーマードモジュールの追随を許さない。航行用のクルーズ・フィギュア(CF)、作業用のドール・フィギュア(DF)に変形可能。初出はPS2『第2次スーパーロボット大戦α』。

デザイン:小野聖二



アイビス・ダグラス CV:渡辺明乃

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 恒星間航行計画・プロジェクトTDのテストパイロット。一本気で勝気な性格の持ち主。宇宙飛行士として旅立つことを夢見ており、そのために苦しい訓練に耐えてきた努力家でもある。初出はPS2『第2次スーパーロボット大戦α』。

デザイン:河野さち子(STUDIO G-1 NEO)



ツグミ・タカクラ CV:長谷川知子

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 プロジェクトTDのシステム開発チームのチーフ。アイビスと一緒にアルテリオンへ乗り込む。基本的には世話好きで人当たりのよいしっかり者だが、時に非情なまでに理知的な判断をくだすことがある。初出はPS2『第2次スーパーロボット大戦α』。

デザイン:河野さち子(STUDIO G-1 NEO)



量産型ゲシュペンストMk-II改・タイプN/タイプG/タイプC

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』

 パーソナルトルーパー・ゲシュペンストシリーズの強化改造案“ハロウィン・プラン”にのっとって開発された機体。ベースとなった量産型ゲシュペンストMk-IIそのもの特性を煮詰め直し、汎用性・整備性を上げる現場主義のバージョンアップ仕様機となっている。一部の外部装甲やハードポイントに装着される武装を換装することによって、多岐にわたる作戦内容へ柔軟に対応できるようになっており、タイプGは格闘戦に優れた仕様、タイプCは砲撃戦に優れた仕様、タイプNはその中間的な仕様となっている。『スーパーロボット大戦』シリーズでは初登場。

デザイン:谷口欣孝



ビルトラプター・シュナーベル

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』

 可変型パーソナルトルーパー、ビルトラプターの強化改造型。テスラ・ドライブ(重力質量・慣性質量分離能を有した高効率反動推進装置)を搭載し、運動性と機動力が向上した。また、以前のビルトラプターにはなかった本体内蔵型の強力な火器(レール・キャノン)や格闘戦用武器のブレード・サイを搭載し、攻撃力が増強されている。フライヤー・モード(飛行形態)へ変形可能。本作で初登場。

デザイン:谷口欣孝



グルンガスト改

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 特殊人型機動兵器(スーパーロボット)であるグルンガスト(壱式)の強化改造型。壱式本体にブースターを装備したラウンデル・ウィングやビーム・キャノンを取り付け、機動力と攻撃力が向上している。また、本体の一部も改修された。なお、ラウンデル・ウィングを装着した状態でも、ウィングガスト(飛行形態)、ガストランダー(重戦車形態)への変形が可能。本作で初登場。

デザイン:宮武一貴



龍人機

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 大破した超機人・龍王機に、グルンガストシリーズの予備パーツを組み込み、人型機動兵器として再生させた機体。そのため、元の姿へは戻れなくなっている。性能や特徴は龍王機のものを受け継ぎ、空中戦や法術戦闘を得意とするが、如意金箍棒(にょいきんこぼう)による格闘戦もこなす。初出はPS2『第2次スーパーロボット大戦α』。

デザイン:宮武一貴



ジンライ

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 カオル・トオミネ博士がビアン・ゾルダークの設計図をもとにして開発した、ダイナミック・ゼネラル・ガーディアン(DGG)の3号機。高速格闘戦用の機体で、パイロットは搭乗せず、“システムZLAI”というAIで制御される。その目的はDGG1号機・ダイゼンガーや2号機・アウセンザイターの破壊だが……。本作で初登場。

デザイン:土屋英寛



アルトアイゼン・リーゼ

『第2次スーパーロボット大戦OG』

 パーソナルトルーパー・アルトアイゼンに、大幅な強化改造を施した機体。ヴァイスリッターの予備パーツと、機体バランスを著しく損なうという理由で採用が見送られていたリボルビング・バンカーを装備し、他の武装もひと回り大型の物に換装している。また、テスラ・ドライブも装備しているが、機体のバランス調整と突進力向上のために使われているので、長時間の飛行は不可能。その結果、パーソナルトルーパーとして破格の火力と突進力を獲得したが、アルトアイゼン以上に扱いが難しい機体となった。

デザイン:斉藤和衛



⇒4ページ目でスクリーンショットを掲載!

(C)SRWOG PROJECT

データ

関連サイト