News

2011年5月27日(金)

PS3で高解像度の戦闘が展開! 『第2次スパロボOG』にはTVアニメ同梱BOXも

文:電撃オンライン

前へ 1 2 3 4

■多彩なカメラワークが魅力の戦闘シーン

フリッケライ・ガイスト

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲右腕には、アルトアイゼンのリボルビング・ステークが取り付けられている。リボルビング・ステークで敵を高く打ち上げた後、それを追って再度攻撃し、敵を地表に叩きつける大技だ。

エール・シュヴァリアー

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲手持ち式の武器サイファー・ソードで敵を斬り、シールドに内蔵されているビーム・ラムでさらに一撃を加える。

サーベラス

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲サーベラスのターミナス・エンジンは出力調整が困難。ヒューゴとアクアが言い合っている中で、ラディカル・レールガンが発射された。

アルテリオン(CF)

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲アルテリオンの第一形態は、DF(人型形態)ではなく、CF(飛行形態)。その状態で、緩加速射出システム・Gドライバーを発射している。

量産型ゲシュペンストMk-II改・タイプN

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲主武装のF2Wキャノンをショートレンジ・モードで発射。続けて、スプリットミサイル、そしてF2Wキャノンをロングレンジ・モードで敵を射抜いている。

量産型ゲシュペンストMk-II改・タイプG

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲タイプGは、格闘戦仕様の機体で、胸部にはメガ・ブラスターキャノンも装備されている。両腕のプラズマ・ステークを用いたジェット・マグナムで敵機を攻撃している。

量産型ゲシュペンストMk-II改・タイプC

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲砲撃戦用仕様のタイプCが、両肩のツイン・ビームカノンを発射! 脚部にはファンナウト・ミサイル・ポッドも取り付けられている。

ビルトラプター・シュナーベル

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲アルブレードの武器であるブレード・トンファーを参考にして作られたブレード・サイ。シュナーベルは空中戦や高機動戦闘のみならず、格闘戦も得意とする。

グルンガスト改

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲パンチング・インパクト衝角や推進力が強化されたブーストナックル、ハイパー・ブーストナックルを発射。カメラが画面奥から手前にスクロールし、スムーズに移行する。

龍人機

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲大破した龍王機が、グルンガストのパーツでよみがえった龍人機。神珍鉄(しんちんてつ)という特殊な金属で作られた伸縮自在な如意金箍棒による格闘戦も得意とする。

ジンライ

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲同じDGGシリーズであるダイゼンガーやアウセンザイターの破壊を目的とするジンライ。DGGシリーズの中でも、肉弾戦を得意とする機体だ。

アルトアイゼン・リーゼ

『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
『第2次スーパーロボット大戦OG』 『第2次スーパーロボット大戦OG』
▲両肩部のアヴァランチ・クレイモアのハッチを開放し、多数のベアリング弾を撃出。薄い装甲しか持たない機体であれば、ひとたまりもなさそうだ。

(C)SRWOG PROJECT

データ

関連サイト

前へ 1 2 3 4