News

2013年3月5日(火)

ガチムチTPSの金字塔『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』のゲームシステムとゲームモードをおさらい! 開発者インタビューもあり

文:イトヤン

■シリーズならではのアクションにピリリとしたスパイスが加わった

 キャンペーンのプレイスタイルは、ダッシュ移動の“ローディラン”と、障害物を使ったカバーアクションを駆使してローカストと対峙するという、シリーズではおなじみのものだ。投げつけると周囲の仲間を回復させる“キュアグレネード”といった新装備や新武器も登場しているが、これまでのシリーズをプレイしている人なら、なんの違和感もなくゲームに没頭できるだろう。

『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』 『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』
▲カバーを利用して回り込み、射撃と接近戦を使い分けて敵を倒していく『ギアーズ オブ ウォー』ならではのプレイ感覚は、本作でも健在だ。また、たとえ敵に倒されても、一定の時間内に仲間の救助が間に合えば、その場で復活できる。

 そんな中、本作のキャンペーンならではの新要素となっているのが“機密情報の開示”というシステムだ。キャンペーンの途中、建物の壁などにおなじみの“クリムゾンオーメン”のマークが描かれている箇所があり、プレイヤーがその前に立つと、機密情報を開示するかどうか、選択することができる。

『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』 『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』
▲写真左側の壁にある“クリムゾンオーメン”のマークの前に立つと、機密情報を開示するかどうかの選択が可能。開示しなくてもキャンペーンのクリアはできるようだが、ハイスコアを目指すのなら、積極的に開示していきたい。

 機密情報を開示すると、そこから先の一定区間のあいだ、通常は登場しない強力なローカスト部隊が出現したり、敵を全滅するまでに時間制限が加わったりと、より難易度の高いプレイ状況が設定されることになる。

 これは、正規の情報では知られていない困難な状況に直面したために、“キロ部隊”が苦戦を強いられたという事実を再現している。つまりプレイヤーが自分自身のチャレンジによって、キロ部隊の無実を証明してみせるわけだ。物語の設定とリンクしたユニークな新要素と言えるだろう。

 また、本作ではプレイの評価に応じて“スター”を獲得できるという新要素があり、スターを入手した個数に応じて、マルチプレイで使用可能な武器やスキンがアンロックされていく。機密情報を開示すると、そこから先の区間の難易度はアップしてしまうが、一方で最高評価の3つ星を獲得するためには、機密情報を開示することで得られるボーナスが不可欠となっている。プレイヤーの腕前に応じて難易度を自分で選択できるわけで、やりこみがいのあるシステムだ。

『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』
▲機密情報の開示に成功するとスコアアップだけでなく、さまざまな特典が得られることも。

 さらにキャンペーンを進めていくと、数回に渡って波状攻撃を仕掛けてくるローカスト部隊に対して、陣地を築いて迎撃するというシチュエーションが用意されている。波状攻撃の合間を利用して、自動的に敵を射撃するタレットをより効果的な位置に移動させたり、弾薬を補充したりすることになる。

 これは過去シリーズのマルチプレイで楽しめる“Horde”モードの要素を、キャンペーンの中に取り込んだものだ。シングルプレイでもこうした協力プレイの感覚を味わえるため、マルチプレイの入門的な役割を果たしていると言えるだろう。

 ここでいったんプレイを中断し、キャンペーンの中でまた異なるチャプターをプレイすることになった。すると驚いたことに、今度のチャプターは“エマージェンス デー”直後の物語ではなく、『ギアーズ オブ ウォー3』の時間軸の中で、ベアードとコールがマーカスたちと別行動を取った際のエピソード“顛末”になっていた!

『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』
▲ストーリーは過去の話を描く“審判”と、『ギアーズ オブ ウォー 3』のサイドストーリーを描く“顛末”の2つで構成されている。

 このチャプターでは、ベアードやコールと約15年ぶりに再会したらしいパドックも登場して、2人と行動をともにすることになる。これまで語られてきた物語の新たな側面を体験できるだけに、シリーズのファンにとっては見逃せないところだ。

『ギアーズ オブ ウォー ジャッジメント』
▲『ギアーズ オブ ウォー3』のサイドストーリーを描くこのチャプターではベアード、コール、クレイトン カーマインに加えて、さらに老けたパドックも合流。“キロ部隊”がローカストと死闘を繰り広げた約15年後に、ハルボ ベイの街が迎えた運命が明らかになる。

(C) 2013 Microsoft Corporation. (C) 2013, Epic Games, Inc. All rights reserved. Epic, Epic Games, the Epic Games logo, Gears of War, Gears of War: Judgment, and the Crimson Omen logo are trademarks or registered trademarks of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere.

データ

関連サイト